top of page
検索


Life more like oneself
最終形態へ 少し前に書かせて頂いた相棒のトレーラー https://www.nasuju.com/post/_第一形態 荷運び用のトラックが車検中だったり、天候の悪化予報もあり急遽完成前の実戦投入となりました! 仕事を終えてからの夜鍋作業でなんとか資材搬入に間に合いました♪...

益子晃人
2024年9月30日読了時間: 4分
59
0


Challenger
いろんな理由をつけてやらない、やれないことがあります。
でもやってみると
案外うまくいくことが多いはず。
やろうと決めれば、それなりの準備をするし努力もする。
だから、やってみたら意外と出来ちゃったりしませんか?
余程の無茶なことでなければ、結構な確率で出来てません

益子晃人
2024年9月23日読了時間: 3分
30
0


桁1−柱3+桁2+柱3 ≠ 桁3
言うのは簡単ですがそれを現場で納めてくれるのは職人さんたちです。
現場では実現したいことを共有してもらうこと。
その実現性を作り手である職人さんとより良い方法を検討して決定する
お施主様の希望や設計の意図を職人さんたちの経験を最大限に活かして現場も気持ちも無理をさせないこと。

益子晃人
2024年9月16日読了時間: 3分
34
0
bottom of page