デジタルデトックス
- 益子晃人
- 9月15日
- 読了時間: 2分
こんばんは
というより、ただいまーの今20:30なので今日は簡単にさせて頂こうと思います。
実は、この週末13〜15日の3日間
山形県にいっておりました。
私を知っている方は、なんとなく判るかもしれませんが〜
そう、
出羽三山詣でに行ってまいりました。
この7月にも“那須講”として参詣しておりましたが、今回の目的はいわゆる“修行”でした。
那須でお手伝いしている抖擻行の正式版みたいなもので、“山伏修行”になります。
お世話になった先ももちろん大聖坊さん
星野大先達の元、修行させて頂きました!
基本というか
無言行。
3日に渡り無言を貫きます。
唯一話せる言葉は『うけたもう』
何を言われてもうけたもうなのです。
言葉も自然もすべてを受け入れるという意味です。
それと、『勤行』
祈りを捧げるということで、般若心経を唱えることもします。
般若心経といっただけで、宗教っぽく感じる方もおられるかもしれません。
確かに宗教みたいなところはあるかもしれませんが、出羽三山信仰は神仏習合。
もっといえば、
人として日本人として、本来日常として祈っていたことをやっています。
良いこともそうでないことも
すべての自然を知り、敬い恐れ、共に暮らしていたのです。
以前にも書いたかもしれませんが、日常生活が便利になり過ぎて、人が自然から遠ざかってしまっているのです。
私自身は、感謝することの延長上にあるものと思っています。
その日常世界から離れ
時計ももちろんスマホもない3日間。
あるものがないことを体験する
言葉も限られた状況はあまりに日々の違いを感じずにはいられません。
ともあれ
この3日間を終え、無事満行を迎えることができました。

この数日、連絡が取れなかった方々にはご不便をおかけ致しました。
おかげさまをもちまして
無事帰宅の途につくことができました。
早速明日より
また精進してまいります。
取り急ぎのご報告を兼ねてのブログ更新とさせて頂きます。
また、近日中にももう少し詳しく
気づきとか思いを書いてみたいと思います。
今週も最後まで読んで下さりありがとうございます♪
私たち那須住宅は栃木県大田原市、那須塩原市、那須町を中心に高気密高断熱住宅を自然素材を使って新築・リフォーム・リノベーションの設計、施工を行っています。
耐震等級3(許容応力度計算)・UA値0.3・C値0.3・自然素材でつくる工務店です。
コメント