top of page
検索

友に自然に

執筆者の写真: 益子晃人益子晃人

月曜日。週一で書いているブログですが、昨日は帰りが遅くなり書きながら寝落ち...

爆睡後の火曜日の朝です。

お天気も身体もすっきりしませんが、今週も張り切っていきましょう♪



ひとり同級会

ひとりって!


思うかもしれませんが、この一週間は同級生に会う有り難い期間となりました。


中古物件を購入していた友人の電気と玄関ドアの相談に

分電盤確認

ご実家の雨漏りのバルコニー改修。

防水改修

築17年の新築させて頂いた同級生の建物

給湯器の交換

給湯器交換

この一週間で4人同級生に会った。

それぞれにお仕事をさせてもらい、同級生のいる車屋さんで父の車の車検をしてもらっている。


もちろん、生まれ育った地元にいるからこそのことでもあるけれど、こんな自分でも声をかけてくれることを本当に有り難く思っている…


長く家のことに携わっているからこそ、それぞれの事象にも関わってこれました。

諸先輩方やたくさんの職人さんたちにたくさんことを教えて頂きました!


これらの知識や経験をこんな自分を頼ってくださる皆さんにお返しする。

全力で皆さんの暮らしのお手伝いをする!

それぞれによりよい暮らしとなるように。


弊社のようなちっぽけな会社が、この世の中で出来ることは、きっと大したことは出来ないかもしれません。

それでも私を頼ってくださる皆さんであったり、那須住宅に関わってくださる皆さんだけでも笑顔溢れる暮らしとなるようにお手伝いさせて頂きます。


それぞれに近況の話をしたり、お家のことを話したり、お仕事や家族のことを話したり…

あいかわらずバタバタではありますが、ひとり同級会の一週間を過ごさせて頂きました♪


地域に地元に暮らすことを考えるよい時間となりました。



そんな中ではありますが、

久しぶりにお休みも頂き、水辺に行って来れました〜!!


日の出、ご来光の温かさを感じたいのもあり、前夜から準備をしようとするも寝落ち爆睡…

結局、のんびりな朝を過ごし現地に着いたのはお昼なのでした〜(汗)

中禅寺湖へ

この日、先に居らしたカヤッカーさんはお二方とも地元の方たちでした!

何気に珍しい♪


先輩カヤッカーをつかまえて、いろんなお話をお聞きさせてもらい…

このまま漕がずに帰るのか⁈と思うくらい話し込んでしまいました(笑)


休日の大切な時間を私のために潰してしまい申し訳ございませんでしたー

とても有意義な時間となりました。


でもせっかくここまで来たので出航です。

中禅寺湖 カヤック

この時間は荒れることもしばしば、波も立ちましたが無事対岸までのショートコースを漕いできました!

中禅寺湖 対岸

少し前まで、雲に覆われていた山頂付近も気がつけばはっきりとその姿を見せてくれました♪


中禅寺湖の夕暮れ

帰り道には太陽もちょと顔を出してくれ、夕日の道が見れました!


すっかり水量ももどり、いつものようにきれいな中禅寺湖。

まだまだ水温が温かったのが意外でしたが、自然のチカラをたっぷりもらって、新たな出会いも頂き、貴重なお休みを頂きました。


自然に向き合い、自分を見つめる時間はやっぱり貴重な時間です。

風と波が出てきて、引返すか?このまま進むかの判断を迫られる。

(そんなに緊迫感はありません)

時間をみて、空をみて、身体の調子を考える。

立ち止まっている間も風で流されたりするけど、その瞬間で判断をする。


全く無ではないし、仕事のこともその他のことも考えたりする。


それでも目の前の仕事に集中しながら、考える時間とは違っていて、やっぱり目の前の仕事から少し離れる時間も大切だと…思う。


なかなか離れる余裕がないのが現実だったりするけど。



あ、

でもやっぱり!

お仕事と関係のない人たちとお会い出来る時間はとても大切かもしれませんねー



そんなことを考えるお休みでした♪

今週も最後までお読み頂きありがとうございます。


私たち那須住宅は栃木県大田原市、那須塩原市、那須町を中心に高気密・高断熱住宅の新築・リフォーム・リノベーションの設計、施工を行っています。


耐震等級3(許容応力度計算)・UA値0.3・C値0.3・自然素材でつくる工務店です。

Comments


CONTACT

〒324-0043 栃木県大田原市浅香1-5-7

Tel 0287-23-2224 Fax 0287-23-2224

森里川海

Copyright © -2023 Nasujyutaku LLC All rights reserved.

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page